この記事では『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の効率良い経験値入手方法とレベル上げの方法を説明します。
【Apex Legends】いち早く経験値を稼ぐ方法を徹底解説【エーペックスレジェンズ】
レベルが上がるにつれてApexパックが入手しづらくなる...
現在、ApexLegendsではレベルが一定数上がるごとに、バナーやスキンを無料で入手することができるApexパックが入手できます。
ですが、レベルが上がっていくにつれてレベルアップに必要な経験値が増えていく上に、入手できるレベル間隔が長くなっていってしまうのです。
現在のApexパック入手可能レベル
1~20レベル | 1レベルアップにつき1個 |
23~45レベル | 2レベルアップにつき1個 |
50~100レベル | 5レベルアップにつき1個 |
現在はこのようになっており、無料で入手できるApexパックは合計で45個入手が可能です。
1パック3つのアイテムが入っているため、最大135個分のアイテムがもらえる計算になります。
バトルパスを買うことや課金でもApexパックは入手可能ですが、できれば無課金でレジェンダリースキン等のレア度の高いスキンを手に入れたいのであれば、レベル100まであげることは最低条件といっても過言ではないでしょう。
経験値がもらえる条件
マッチ勝利 | 500XP |
上位3チームにランクイン | 300XP |
キル | 1キルにつき50XP |
チャンピョンを倒す | 500XP |
ゲームリーダーを倒す | 50XP |
チームメイトを起こす | 1回につき25X0 |
チームメイトをリスポーンさせる | 1回につき25XP |
長い時間生き残る | 1分あたり180XP |
友達と遊ぶ | 生存時間の5%分のXP |
経験値の獲得条件をまとめた表はこのようになっています。
3キル分の経験値と1分間生き残る経験値が同じなので、確実に経験値獲得を狙いたい場合は生き残ることを優先した方が良いのかもしれません。
キルを取るのが苦手な人でも、長い時間生き残り、運よく上位3チームに入ることができれば大量の経験値を獲得できるということですね!
沢山キルを取り、尚且つ経験値を稼ぎたいプレイヤーは、スカルタウンのような敵プレイヤーが沢山降下している場所や、チャンピョンやゲームリーダーを積極的に倒しにいってみましょう!
また、ソロでプレイするよりも友達と遊ぶほうが獲得経験値が増えるそうです。
仲のいい友達を誘ってプレイしてみましょう!
当サイトはApex Legendsの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【Apex Legends】いち早く経験値を稼ぐ方法を徹底解説【エーペックスレジェンズ】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!

コメント

9:名無しさん(2021年8月12日)
入れて気持ちいいの?
8:名無しさん(2021年8月12日)
sex
7:名無しさん(2021年5月13日)
チャンピョンの違和感に気付いてるの俺だけ...?
6:s(2021年3月14日)
ありがとうございます! 長く生き残ること.キルをすること.その二つを意識します!
5:名無しさん(2020年8月18日)
ありがとうございます