【CoDモバイル】FIRING RANGEの特徴とおすすめの立ち回り【コールオブデューティモバイル】

ハルノネコ

更新日:2019年6月25日 18:19

Call of Duty Mobile攻略Wiki更新情報!

▼最新情報、随時更新中!

リセマラはある?

最強武器ランキング

ゲーム開始前に知っておきたい情報はこちら!

全マップのおすすめ立ち回り解説

お役立ち情報一覧

こちらでは、CoDモバイル (CoDM、コールオブデューティモバイル)に登場するマップであるFIRING RANGEについて紹介しています。 FIRING RANGEの特徴以外にも、立ち回りについても解説しているので、マップについて気になる方はぜひ参考にしてみてください!

このページでは、CoDモバイル (CoDM、コールオブデューティモバイル)に登場するマップであるFIRING RANGEについて紹介しています。 FIRING RANGEの特徴以外にも、立ち回りについても解説しているので、マップについて気になる方はぜひ参考にしてみてください!


全マップ解説一覧はこちら

FIRING RANGEの特徴

中央部に高台がある

中央にはハシゴで登ることができる高台があります。この高台は2階がある建物よりも高い場所にあるので、撃ち下ろすことができます。

円形に近いマップ

このマップは中心部に建物があり、外側は建物による通路があります。

この通路で外周をまわることによって、障害物に阻まれることなく全ての場所に行くことができます。

FIRING RANGEのおすすめ立ち回り

中央部は近距離武器を使う

中央部は3つの建物に囲まれ、敵も非常に多い激戦区です。建物2階に敵がいる場合には無視して、建物内部での近距離戦に持ち込みましょう。

中距離で戦う場面も多いのでサブマシンガンがおすすめです。

外周の車が最強ポジション

外周ルートは開けた場所が多く、交戦距離も長めです。アサルトライフルやスナイパーライフルを持っていれば、中央部から抜けてきた敵を一掃できるます。

特にマップ端にある車の陰は、自分からは狙いやすく、敵からは狙いずらいこのマップ最強のポジションです。

FIRING RANGEの見取り図


FIRING RANGEを真上から見た画像になります。 戦術構築の際などにお役立てください。 

関連記事

 
NUKETOWN 
 
CRASH 
 
HIJACKED 
 
STANDOFF 
 
CROSSFIRE 
 
FIRING RANGE 

 
RAID

 
KILL HOUSE

全マップ解説まとめに戻る


ハルノネコ

ゲームライター

FFシリーズやドラゴンクエストにハマる小学生時代を過ごし、今ではapexやcodといったfpsをやり込むライター。「ゲームは楽しく」がモットー。

BLOG

Call of Duty Mobile攻略Wiki更新情報!

▼最新情報、随時更新中!

リセマラはある?

最強武器ランキング

ゲーム開始前に知っておきたい情報はこちら!

全マップのおすすめ立ち回り解説

お役立ち情報一覧

© 2019 Activision Publishing, Inc.

当サイトはCall of Duty: Mobileの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

ゲシピ道場

募集カードを作って 「【CoDモバイル】FIRING RANGEの特徴とおすすめの立ち回り【コールオブデューティモバイル】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!

Loading...
募集カード

コメント

2:Sslwis(3月7日)

order lipitor 40mg <a href="https://lipiws.top/">lipitor 10mg over the counter</a> order atorvastatin pills

1:名無しさん(2019年10月8日)

CoD:BOのMAPであり、BO勢なら少しおかしな点もあるだろう… ここのMAPの戦い方については BO勢なら知っての事、入り組んだ所はショットガン 遠い場所を狙うならARがオススメだろう。 SR使いが居たら蜂の巣に出来る(される)場所も存在するので SR使いは注意されたし。 余談だが 本家ではゾンビモードで使うミステリーボックスやテディベアが置いてあったり超兵器と見られる部品もあった。

Call of Duty Mobile攻略Wiki更新情報!

▼最新情報、随時更新中!

リセマラはある?

最強武器ランキング

ゲーム開始前に知っておきたい情報はこちら!

全マップのおすすめ立ち回り解説

お役立ち情報一覧

Youtube

eスポーツタイトルを中心に、学習動画が毎日配信されるサービス「ゲシピ」の公式チャンネルです。

Twitter(ツイッター)

Twitterなら、ゲシピくんからおすすめの学習記事が届きます。今すぐフォローしよう!

eブカツ

『eブカツ』とは、eスポーツをチームで取り組む人向けに、日々の連絡や予定の調整などをサポートする機能を提供するチームコミュニケーションサービスです。

アプリダウンロード

『ゲシピ-eスポーツ学習-』は、eスポーツプレイヤーを目指す人のための学習アプリ。話題のeスポーツゲームのプロの動画やノウハウ記事が満載!このアプリで将来のeスポーツ選手を目指そう!