こちらは『サイバーハンター(Cyber Hunter)』におけるルール・モードである「2人スクワッド」の説明と遊び方を解説しているページです。サイバーハンターのようなTPSゲームに慣れていない方や、始めてプレイする方は、ぜひ参考にして下さい。
【サイバーハンター】2人スクワッドとは【Cyber Hunter】
サイバーハンター攻略wiki更新情報!
こちらのページでは『サイバーハンター(Cyber Hunter)』におけるバトルルール/モードである「2人スクワッド」の説明と遊び方を解説しています。サイバーハンターのようなTPSゲームに慣れていない方や、始めてプレイする方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
2人スクワッドとは
二人一組で参加する
2人スクワッドとは複数あるサバイバル対戦方式のひとつで、プレイヤーは二人一組のチームとなり、合計100人50チームの中を戦い抜くことを目的とするルールです。基本的にはソロ競技や4人スクワッドとルールは変わらず、サバイバルが行われます。着地地点が同じでも装備が集めやすい
2人スクワッドはチーム戦ではありますが、二人一組という極端にチームメンバーが少ないルールであるため、最初の着地地点での装備集めの難易度が低いです。そのため、4人スクワッドでよくある連携不足(チームメンバーと着地・開始地点が違うことによる人数不利)が発生したりする機会があまりないので、安全に行動できることが多いです。
連携と隠密のバランスが重要
2人スクワッドの場合、ソロ競技ほどではないですが、長く生き残るためには隠密行動の重要性がやや高いです。しかし同時にある程度の連携も重要で、ソロ競技と4人スクワッドの間を取った要領で立ち回れるとベストでしょう。
2人スクワッドの遊び方
2人スクワッドは、ホーム画面右下にある対戦方式選択画面で「2人スクワッド」を選択することでゲームを開始することができます。
「2人スクワッド」を選ぶと他のルール同様にマッチングが開始され、待機エリアへ移動しチームメンバーと合流したのち、降下準備へ移りバトルが開始されます。
関連記事
サイバーハンターの専門用語一覧はこちら!
サイバーハンター攻略wiki更新情報!
©1997-2019 NetEase, Inc. All Rights Reserved
当サイトはCyber Hunterの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【サイバーハンター】2人スクワッドとは【Cyber Hunter】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!


サイバーハンター攻略wiki更新情報!
コメント
コメントはありません。