こちらでは『サイバーハンター(Cyber Hunter)』における、データセンターについて紹介しています。味方の安否や戦闘の勝敗に関わる部分になるので、しっかり覚えておきましょう!
【サイバーハンター】データセンターとは【Cyber Hunter】
サイバーハンター攻略wiki更新情報!
この記事では『サイバーハンター(Cyber Hunter)』における、データセンターについて紹介しています。味方の安否や戦闘の勝敗に関わる部分になるので、しっかり覚えておきましょう!
データセンターとは?
味方を復活させられるシステム
データセンターとは、戦闘中に撃破された味方を復活できるゲームシステムです。 通常、ゲーム内で復活させることができるのは負傷状態のプレイヤーのみですが、生存しているプレイヤーがバイオデータをデータセンターで修復することで、例外的に撃破されたプレイヤーを戦場に呼び戻すことができます。
スクワッドモードにのみ登場
データセンターはスクワッドモード(2人スクワッド、4人スクワッド)でのみ出現します。 ソロ競技ではバイオデータと合わせて出現しません。
使用時間にクールダウンあり
データセンターの使用時間には10秒間のクールダウンがあります。 複数の味方を復活させる場合には1人の場合と比べて時間がかかってしまうので、奇襲されないよう気をつけましょう。
データセンターの使用方法
生存プレイヤーが撃破された味方のいた場所からバイオデータを回収し、データセンター内で撃破された味方のバイオデータを修復します。
復活したいプレイヤーは観戦状態のまま試合に参加している必要があります(観戦を終了してしまうと、復活する事ができなくなってしまいます)。
修復に成功すると、味方を復活させることができます。
関連記事
サイバーハンターの専門用語一覧はこちら!
サイバーハンターのお役立ち情報一覧はこちら!
サイバーハンター攻略wiki更新情報!
©1997-2019 NetEase, Inc. All Rights Reserved
当サイトはCyber Hunterの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【サイバーハンター】データセンターとは【Cyber Hunter】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!


サイバーハンター攻略wiki更新情報!
コメント
コメントはありません。