こちらでは、『サイバーハンター(CyberHuter)』における、アイテム(消費アイテム・アタッチメント・装備)の一覧を掲載しています。それぞれの詳細ページも用意してありますので、ぜひ参考にしてください。
【サイバーハンター】アイテム一覧【CyberHuter】
サイバーハンター攻略wiki更新情報!
こちらのページでは、『サイバーハンター(CyberHuter)』におけるアイテム(消費アイテム・アタッチメント・装備)を一覧を掲載しています。一覧内のリンクからはそれぞれの詳細ページに移動できるので、希望のアイテムの情報を知りたいと言う方におすすめです。ぜひ参考にしてください。
各種アイテム一覧
消耗品アイテム
包帯箱 | 医療セット |
アドレナリン | 量子キューブ |
グレネード | ー |
回復であったり、アシスト行動に役立つ消費アイテムが該当します。一部のアイテムに関しては戦況の有利不利にも大きく関わってくるので、バックパックの要領が許す以上、しっかりと回収しておきたいアイテムばかりです。
弾薬系のアイテム
SMG弾 | ライフル弾 |
ショットガン弾 | 狙撃銃弾 |
重火器弾 | ー |
武器を用いて攻撃を行う上で絶対に必要になるアイテムです。この弾薬系のアイテムがなければ攻撃することができず、勝負になりません。プレイヤーとの遭遇が多い場合は過剰に回収しておくくらいがちょうどいいので、持っている武器の弾薬を見つけたら、積極的に回収しておきましょう。
アタッチメント(弾倉)
SMG弾倉 | ライフル弾倉 |
ショットガン弾倉 | 狙撃銃弾倉 |
重火器弾倉 | ー |
武器の連射の持続性を高めるために必要不可欠なアタッチメント系アイテムです。戦闘中におけるリロードの手間や隙に関わる部分なので、使用している武器の弾倉を見つけたら、使用してる武器のデフォルトの装弾数や連射速度に関わらず回収するようにしておきましょう。
アタッチメント(強化コア)
SMGコア | ライフルコア |
ショットガンコア | 狙撃銃コア |
重火器コア | ー |
一部の武器においては性能値の底上げができたり、すべての武器においては特殊効果を発揮することができるようになるアタッチメントです。武器によっては重要度が低く回収優先度が低くなるものもありますが、基本的には回収しておいて損はありません。ただし、ドロップ率はやや低めで、バトル中に運良く見つけられれば良いほうです。
アタッチメント(スコープ系)
2倍スコープ | 3倍スコープ |
4倍スコープ | 6倍スコープ |
8倍スコープ | ドットサイト |
サイバーハンター攻略wiki更新情報!
©1997-2019 NetEase, Inc. All Rights Reserved
当サイトはCyber Hunterの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【サイバーハンター】アイテム一覧【CyberHuter】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!


サイバーハンター攻略wiki更新情報!
コメント
コメントはありません。