こちらはトリックの「DENDAMA Lv10」まとめになっています。クエストクリアやけん玉検定を突破するのに必要なテクニックを動画などを見ながら練習しましょう。
【DENDAMA】DENDAMA Lv10まとめ【電玉/デンダマ】
こちらはトリックの「DENDAMA Lv10」まとめになっています。クエストクリアやけん玉検定を突破するのに必要なテクニックを動画などを見ながら練習しましょう。
DENDAMA Lv.10
2回転飛行機
2回転はねけん
※動画は2回転横はねけん/動画の縦バージョンの技
(動画準備中)
横はねけんをするときに本体を2回転させる
回転うぐいすの谷渡り
うぐいす→玉を回転させながら反対側でうぐいす
アンダバード渡り
つるし2回転灯台
紐を持った状態でスタートする2回転灯台
大皿極意
大皿のふちに玉をあげる
小皿極意
小皿のふちに玉をあげる
1回転月面着陸
月面着陸するときにけんを1回転させる
月面着陸半回転ひねり
月面着陸し、けんを半回転させて反対向きに月面着陸する
まさかり
玉を持ち、けんを引き上げて玉の上にけんの胴と皿の間をのせる
1回転すくいけん
すくいけんをする間に本体を1回転させる技。
回転がかかる分タイミングが難しくなっているので落ちついてけんの向きを確認する
逆天地二段
その名の通り、天地二段の上下が逆になる技。
玉グリップのすくいけんから始まり→灯台→すくいけんの順番で行う。
常に玉グリップなのが基本
けんフリップ灯台
ヘリコプター
飛行機→1.5回転スワップとめけん
灯台→ダウンスパイク
2回転灯台→1回転さか落とし
アンダーバード→さか落とし
月面着陸とんぼ返り→1回転さか落とし
たけうま→1回転さか落とし
たけうまから1回転さか落としの順につなげる連続技
たけうま→ダウンスパイク
まさかり→さか落とし
大皿→けんフリップ灯台
当サイトはDENDAMAの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【DENDAMA】DENDAMA Lv10まとめ【電玉/デンダマ】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!


コメント
コメントはありません。