【フォートナイト】ストームの中は見やすくできた!設定方法を解説!
ストーム内(安地外)の視界は見やすくできる!
安全地帯からストームの範囲内(安全地帯の範囲外)を見る時、初期設定では景色が水色がかった状態になってしまい、視認性が悪いです。
ですが、ゲーム内の色覚設定を変更することで、ストームの視認性を改善することでができます。
ストーム内で戦闘すること機会は少なくありませんので、設定しておくと良いでしょう。
ストーム内(安地外)の視界を見やすくする設定方法
安全地帯からストーム内(安地外)を見た時の視界を見やすくするための設定は、以下のやり方でできます。
- メニュー画面から「アクセシビリティ」を開く
- 「色調整」を開く
- 「色覚モード」を2型2色覚に設定する
テロップ
1. 色調整で2型2色覚に設定するとストームの中やその境界壁を通した時の視覚をクリアにします。
2. 特に、ストーム内での戦闘が多いアリーナなどでは使用するプレイヤーも少なくありません。
3. 最近この設定にしているプレイヤーを見る機会が多く、この動画が気になっていた方の答えとなれば幸いです。
関連キーワード
▶︎eスポーツ英会話、開催中!
▶︎選手からアドバイスがもらえる! ゲシピコーチング
▶︎ 最新の立ち回りテクニック!
当サイトはFORTNITEの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【フォートナイト】ストームの中は見やすくできた!設定方法を解説!」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!

コメント

オススメのフォートナイト攻略まとめ動画
▶︎eスポーツ英会話、開催中!
▶︎選手からアドバイスがもらえる! ゲシピコーチング
▶︎ 最新の立ち回りテクニック!
2:名無しさん(2020年6月1日)
できねぇよアホ!
1:Mister SORAMAME(2019年6月15日)
スマホ版はどうすりゃいいですか?