こちらでは、キルラキル異布(キルラキル ザ・ゲーム 異布)のゲーム操作方法について、各ゲーム機種ごとに説明しています。 操作性でゲームハードを検討している方や始めたばかりの方はぜひ参考にしてみてください!
【キルラキル異布】ゲーム機種別 操作方法まとめ!【ザ・ゲーム】
▼ストーリー攻略、キャラクター情報を最速で更新中!
▼ゲームを始めたら、まずはこの記事!
このページでは、キルラキル異布(キルラキル ザ・ゲーム 異布)のゲーム操作方法について、各ゲーム機種ごとに説明しています。 操作性でゲームハードを検討している方や始めたばかりの方はぜひ参考にしてみてください!
キルラキル異布の操作方法!(PS4版)
キルラキル異布(ザ・ゲーム)PS4版はそれぞれのボタンが以下のアクションに対応しています。
操作方法
入力ボタン | 発動アクション |
---|---|
□ボタン | 近接攻撃 |
△ボタン | 遠距離攻撃 |
○ボタン | ブレイク攻撃 ※ガードで防ぐことができない攻撃。 ヒットさせると相手を吹き飛ばし、×ボタンで追尾、近接攻撃で追撃可能。 |
×ボタン | ジャンプ ※ジャンプ中、ダッシュ中にも各ボタンで攻撃可能 |
左スティック | 移動 ※R1+左スティックでステップ移動 |
R1ボタン | ガード |
L1ボタン+□ボタン/△ボタン/○ボタン | 必殺技 ※SPゲージを50%消費して発動。 |
L1ボタン+R1ボタン | 血威バースト&血威表明縁絶 ※SPゲージを50%消費して発動 |
基本アクション
基本アクション | 地上時 | 左スティック | 移動 |
---|---|---|---|
×ボタン | ジャンプ | ||
R1+押し続け | ガード | ||
R1+敵方向 | フロントステップ | ||
R1+←or→ | サイドステップ | ||
R1+敵逆方向 | バックステップ | ||
R1+×ボタン | 追尾ダッシュ | ||
L1+R1 | 血威バースト(SPゲージ50%消費) | ||
空中時 | ×ボタン | 追尾ダッシュ | |
ダメージアクション | 喰らい時 | ○ボタン/×ボタン/△ボタン/□ボタン/R1ボタン いずれか | 受け身 |
L1+R1 | 血威カウンター (SPゲージ50%消費、一部の技を喰らい中は不可) | ||
血威アクション | 血威表明時 | ○ボタン | 愚属性 主張/反論 |
△ボタン | 挑属性 主張/反論 | ||
□ボタン | 罵属性 主張/反論 |
キルラキル異布の操作方法(ニンテンドースイッチ版)
キルラキル異布 ニンテンドースイッチ版はそれぞれのボタンが以下のアクションに対応しています。
操作方法
入力ボタン | 発動アクション |
---|---|
Yボタン | 近接攻撃 |
Xボタン | 遠距離攻撃 |
Aボタン | ブレイク攻撃 ※ガードで防ぐことができない攻撃。 ヒットさせると相手を吹き飛ばし、×ボタンで追尾、近接攻撃で追撃可能。 |
Bボタン | ジャンプ ※ジャンプ中、ダッシュ中にも各ボタンで攻撃可能 |
左スティック | 移動 ※R1+左スティックでステップ移動 |
Rボタン | ガード |
Lボタン+Yボタン/Xボタン/Aボタン | 必殺技 ※SPゲージを50%消費して発動。 |
Lボタン+Rボタン | 血威バースト&血威表明縁絶 ※SPゲージを50%消費して発動 |
基本アクション
基本アクション | 地上時 | 左スティック | 移動 |
---|---|---|---|
Bボタン | ジャンプ | ||
R+押し続け | ガード | ||
R+敵方向 | フロントステップ | ||
R+←or→ | サイドステップ | ||
R+敵逆方向 | バックステップ | ||
R+Bボタン | 追尾ダッシュ | ||
L+R | 血威バースト(SPゲージ50%消費) | ||
空中時 | Bボタン | 追尾ダッシュ | |
ダメージアクション | 喰らい時 | Aボタン/Bボタン/Xボタン/Yボタン/Rボタン いずれか | 受け身 |
L+R | 血威カウンター (SPゲージ50%消費、一部の技を喰らい中は不可) | ||
血威アクション | 血威表明時 | Aボタン | 愚属性 主張/反論 |
Xボタン | 挑属性 主張/反論 | ||
Yボタン | 罵属性 主張/反論 |
▼ストーリー攻略、キャラクター情報を最速で更新中!
▼ゲームを始めたら、まずはこの記事!
©ARC SYSTEM WORKS / ©TRIGGER・中島かずき / キルラキル製作委員会
当サイトはキルラキル ザ・ゲーム -異布-の攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【キルラキル異布】ゲーム機種別 操作方法まとめ!【ザ・ゲーム】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!


▼ストーリー攻略、キャラクター情報を最速で更新中!
▼ゲームを始めたら、まずはこの記事!
コメント
コメントはありません。