【荒野行動】「嵐の半島」マップ攻略!水工場エリアのおすすめの立ち回り

行動マン (中井 タケヒロ)

更新日:2019年3月12日 16:00

開発会社ネットイースから新作登場!

サイバーハンター攻略Wiki

「東京決戦」マップの立ち回り解説中!

新宿エリアのおすすめ立ち回り

電波塔エリアのおすすめ立ち回り

渋谷エリアのおすすめ立ち回り

ほか

荒野行動の「嵐の半島」マップで好き嫌いがはっきり分かれるエリアといわれているのが、水工場エリアです。 水工場エリアはエリアが開けり、高い位置からの攻撃がかなり有利なエリアとなっています。 そして地下に潜ることができるエリアもあり、待ち伏せなどにも使える地下通路となっています。 交戦エリアになりやすい水工場エリアはどのように立ち回れば、生き残ることができるでしょうか。 今回は、荒野行動の「嵐の半島」マップの水工場エリアの立ち回り、強ポジ、車両の位置を紹介したいと思います。

開発会社ネットイースから新作バトロワ「サイバーハンター」がリリース中!

サイバーハンター攻略Wikiはこちら!

水工場エリアとは


水工場エリアは広いエリアとなっており、エリア全体が建物となっており物資の量もかなり多くなっています。ただ建物の数が少なく、ほとんどが外となっています。周囲のクリアリングがかなり難しいので、分担して行う必要が有ります。クインテッドやスクワッドでは降りてもうまく立ち回れますが、ソロやデュオではクリアリングが難しく、おすすめできる場所ではありません。


パラシュート降下の際に建物を取ってしまうのがおすすめです。外にいると狙撃される可能性が上がりますからね。建物はエリアの外側にあるので、意識して降りるようにしましょう。


また地下通路に入れるスポットがあり、状況的に不利だと感じたら、逃げ込むのもありです。足音はなりますが敵もどこにいるのかわからない状況となります。イモる場所としても人気の場所となっています。


水工場エリアの強ポジ



水工場では建物の中が基本的に強い場所となっています。中でもおすすめのスポットが★のついている場所ですね。動画にあるように、この場所には遮蔽物が多く、待ち伏せをしやすいという特性があります。屋上に関しても、敵の動きを予測することができれば、キルを取ることができます。


他にも物資がそろえば、水工場のタンクの上もおすすめです。タンクに上るためにはパイプを上る必要があるので 、周囲へのクリアリングは必須ですが、手すりの下の部分は銃弾が通らないので、遮蔽物として扱うことができます。また上に位置しているので、水工場全体を見渡すことも可能です。
クリアリングをするには、この場所の方がいいかもしれません。


水工場エリアの車両の位置


水工場エリアは車両が少ないです。エリア事態が建物となっているためです。
戦闘が終わったら、迷わず車両を取りに行きましょう。マップの中心にあるエリアなので、安全地帯の収縮がどの方向に行っても動きやすいのが利点ですね。
ただ★の位置に水上バイクなどがあることがありますが、狙われやすいので、無難に車両で移動をするようにしましょう。

行動マン (中井 タケヒロ)

ゲシピ 編集長

アーマードコア3シリーズ全クリ、Vaingloryにハマる学生時代を経て、ゲシピ社員1号に。 第五人格では2シーズンでハンター最高ランク、最高ランキングは100位代。 ゲームのことばかり考えています。

会社ホームページ YouTube Twitter

開発会社ネットイースから新作登場!

サイバーハンター攻略Wiki

「東京決戦」マップの立ち回り解説中!

新宿エリアのおすすめ立ち回り

電波塔エリアのおすすめ立ち回り

渋谷エリアのおすすめ立ち回り

ほか

(C)1997-2018 NetEase, Inc.

当サイトは荒野行動の攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

ゲシピ道場

募集カードを作って 「【荒野行動】「嵐の半島」マップ攻略!水工場エリアのおすすめの立ち回り」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!

Loading...
募集カード

コメント

コメントはありません。

開発会社ネットイースから新作登場!

サイバーハンター攻略Wiki

「東京決戦」マップの立ち回り解説中!

新宿エリアのおすすめ立ち回り

電波塔エリアのおすすめ立ち回り

渋谷エリアのおすすめ立ち回り

ほか

Youtube

eスポーツタイトルを中心に、学習動画が毎日配信されるサービス「ゲシピ」の公式チャンネルです。

Twitter(ツイッター)

Twitterなら、ゲシピくんからおすすめの学習記事が届きます。今すぐフォローしよう!

eブカツ

『eブカツ』とは、eスポーツをチームで取り組む人向けに、日々の連絡や予定の調整などをサポートする機能を提供するチームコミュニケーションサービスです。

アプリダウンロード

『ゲシピ-eスポーツ学習-』は、eスポーツプレイヤーを目指す人のための学習アプリ。話題のeスポーツゲームのプロの動画やノウハウ記事が満載!このアプリで将来のeスポーツ選手を目指そう!